野に咲く花のように そよ風に吹かれて

心痛んだり塞ぎ込んだりした時など「泣いたカラスがもう笑う〜和む」のように少しでも優しい気持ちや元気になれるようなメッセージを伝えてゆけたらと思っています。

いつも心に太陽を!

日本三景の一つ 松島から恒例の初日の出の画像が届きました❣️

日本各地の知人友人先輩後輩達からは百花繚乱の今年の素敵な抱負が届いてきます。

今年も身の回りで日々生まれてくるささやかな幸せを感ずる出来事を大切にしてゆけたらと思います♪

  一日一生 今を生きる

そしてどんな辛い事や深い悲しみに暮れるような事があっても常に心に太陽を失わず持てるようにしてゆきたいものです❗️

良い年としてゆきましょう!

        令和六年 元旦

挨拶の効果と妙味

親blog『じんせいテラス』にアップしている[心温まった話①][心温まった話②]シリーズを最近読み直したという先輩から「あと心がホンワカ温まった話は無いんかい ?」とLINEが届いた😅
財布の中身と共に寒さも厳しくなってきたので心だけでも温まろうと……と洒落た言葉も添えて……このような素晴らしい先輩達にも恵まれて私は幸せな日々を送らせて貰っている。

心温まる…といえば日常の営みの中、挨拶を交わす場面で私はプチホッコリする事が多い。
市のボランティア員登録で長年行っている近隣のパトロールなどで多くの見ず知らずの老若男女の方々と交わす会釈や簡単な挨拶。
すれ違いざまの声掛けに加えマスクで素敵な微笑みの様子など窺うことは難しいが、一瞬の元気な声でのやり取りに心弾みます。
特に独りポツンと寂しそうに俯いて歩いているお年寄りや小学生達を追い越しざまに「こんにちは!」と声をかけて追い越した後に聞こえてくる「こんにちは😃」と返ってくる大きな声✨
とても心躍る瞬間です‼️

先輩、年明けたら山ほどある心温まった話をアップしてゆきますよ!
楽しみにしていて下さい♪

年の瀬に想い願う!

「可愛らしい人懐こい野生狸が我が家の庭にやってきた。」

 

「横浜みなとみらいのホテルで夜景を眺めながら独りシンミリと心整えていたよ。」

 

「暫く不自由な松葉杖生活続いたが、何とか年内に解放されるよ。」

 

「卯年から僕の辰年へ〜必ずや良い年にしてゆきます。」

 

「年明けに結婚式を挙げます。」

 

「来年はいよいよ念願の家を買います。」

 

「41歳を迎え長年培ってきた経験技術を活かしてこの暮れに独立します。」

 

やるよ! をキーワードに新たな事業に来年早々チャレンジするよ。」

 

「来年は大切な方々に会いにキャンピングカーで日本国内巡り旅に出るぞ。」

 

……色々なメッセージが賑やかに届く年の瀬!

私は 来年こそは…来年こそは…と何かしら心に固く誓いながらズッコケ人生の歳を重ねてきた。
今年の初めに小学生の女の子から「普通に生きてゆけたら❗️」という年頭の言葉を聞いてから、ゆったりとした心で日々過ごせるようになってきたような気がします。

終わり良ければすべて良し』の心意気で年の瀬を迎えています。

皆様におかれましても心穏やかで幸せな年末年始を送られますよう願っております。

『じんせいテラス』

親blogの通称『じんテラ』ミーティングをプロデューサーと酒を酌み交わしながら楽しく行いました。
縁ある皆さんとの交流含めて各地から日々届く絵便りや、海沿い〜山沿い〜都会〜日本世界各地に散在する特派員の方々とのやり取りなどを数年前から気儘で気軽に綴って現在迄400本近くアップしています。
暇潰し〜時間潰しに多くのカテゴリーから選んで楽しく読んでいるよ……との便りも増えてきていて嬉しく思っています。

ある有名な作家の手記の中にある「恥の多い生涯を送ってきた。子供の頃から本心を隠して周囲の人たちの意に沿うような言動を取りながら、その時その時の状況に流され生きてきた」の言葉に我が人生も重ねながら……

幸福だから笑うわけではない。むしろ笑うから幸福だと言いたい。」という名言に想いも馳せながらペンならぬキーボードタッチを軽やかに叩いています。

じんテラ』と『野にそよ』のそれぞれ趣旨の異なる二つのblogをこれからも宜しくお願いします‼️

昔は今の鏡

最近涙したことはありますか?

秋深き隣は何をする人ぞ……自然と脳裏に浮かび上がってくる大切な人達へ思いを馳せながら……
親blogじんせいテラス』のカテゴリー[]シリーズを読み返し、日の出を待たず周辺宅の窓の灯りがポツリポツリと灯ってゆく風景を見ていると何とも言えない温もりある涙がじわじわとこぼれ落ちてゆく朝!



 

今頃の季節のしっとりとした静寂は懐かしい情景や美しい思い出が走馬灯のようにうら若き🤔私の脳の中を去来しながら「温故知新」の四文字熟語や「愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶ」「今しかない〜今がその時と感じることは人生を豊かにする一つの秘訣」などの言葉が思い浮かび上がってきます。

皆さんはどのような秋を堪能しているのでしょうか?

11月8日水曜日は立冬です。
暖冬のようですが寒暖差には充分に気をつけて健康第一でお過ごし下さい♪

人生意気に感ず

秋の美しい朝焼け一番星に出逢って脳も心もスッキリする朝を迎える事が出来たある日の事。

優しかった亡き母の懐かしい遺品を見返す時を過ごしました。
親blog[じんせいテラス]にも私の癖ある字で書いてアップしてある『座右の銘①』(ざゆうのめい/自分を励ましたり鼓舞させたり戒める為に常日頃から心に留めている言葉)を母も色紙に筆で書いて残していってくれました。
大切な宝物の一つです。

我が座右の銘人生意気に感ず」……人は相手の気性のいさぎよさ〜他人の意気に感動して力を尽くし努力するものであって、金銭や名誉などの私欲の為にするものではない。

最近意気に感ずる我がハートのアンテナが壊れかけて鈍くなっている事に気付かされ、少しでも良質な感性磨きをしてゆかなければと思っています。

皆さんの座右の銘は何ですか

女心と……男心と…

 友人から十五夜の月見をファミリーで楽しむ画像が届いた9月も終わり、10月に入ったある日の夜明け前に表に出てみると冷たい雨と強い木枯らしが吹いていて一気に冬が近づいてきたのかと首をすくめました。

早起き仲間や家族へ「今日は寒くて曇り空の一日になりそうだ!」と早朝メッセージを送ってから間もなく木枯らしも止み、綺麗な虹が青空と共に現れました‼️

まさに[女心と秋の空]だなぁ、、、と思いながら[男心と秋の空]というものもあったりして😅と暇にまかせてインターネットで検索してみました。
我が薄学が露呈しますが[男心と秋の空]の方が江戸時代頃から言われていたという事を初めて知りました。(女性と男性では意味合いは違うようですが!)

親blog『じんせいテラス』の[秋の絵便り]シリーズを読んで心安らげながら、縁ある老若男女の皆様方の女心と男心の様々な葛藤を脳裏に浮かべて独りほくそ笑んでました。